カテゴリー: 未分類

ラズパイ気象局稼働

つまずいていた課題をとりあえずクリアしラズパイ気象局を稼働させました。 コンピューター:Raspberry Pi4 ソフトウェア :WeatherDisplay、YAAC 気象観測装置 :Vantage View 計画で […]

Crowpi2

 通常Raspberry Piを使うにはキーボード・ディスプレイ・マウス・電源を接続する必要があるため準備に時間を要します。自由な場所でシステムの開発をするには不便を感じ、Pi-TopというRaspberry Piのノー […]

Thanks gooblog

gooblog投稿の新しいサーバーへの引越しが完了しました!レンタルサーバー・WordPressは初めてだったので手間取りました。新しいホームページとブログの開設も含めて10日程、gooblogからの引越しはLinuxの […]

Weather Displayで苦戦

  Davis Vantage Vue を使用したAPRSウェザーステーションを長く運用しています。使用してるパソコンがWindowsの為、自動アップデートの度にシステムが停止、都度再起動していました。Windowsの呪 […]

MacBook Pro(A1502 2013)にSequoia 15.5

 ウイルスバスターが突然?使えなくなりました。どうも使っているOS Mojave(10.14.x)には対応しなくなったようです。調べてみると対応はMacOS 13.X以降でした。私にとってOSのバージョンアップは特に必要 […]

生まれ変わったMacBook Pro

2013年に思い切って購入、当時一番の性能のタイプと記憶しています。バッテリー交換のアラートが出て、キーボードの「A」の刻印も消えています。Appleストア銀座に持ち込みましたが、ネットからの修理申込を勧められます。対応 […]

初めてのWordPress

 突然のgoo blogの終了。このまま終わるのも心残りなので、新しいblogを始める事にしました。レンタルサーバーでWordPressを使います。これまでの投稿に未練はありませんが、一応引越しをと思っています。ホームペ […]

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。